| Windows XP SP2 | FireFox 1.5.0.4 | Eclipse Language Packs 3.1.1 |
はじめに
Eclipse は言語パック (Language Packs) をインストールすることで、日本語化することができます。ここでは、 Eclipse SDK 3.1.x 用の 言語パック のダウンロード方法を紹介します。
Language Packs3.1.1 ダウンロード
Eclipse ウェブサイトからダウンロード
今回ダウンロードする Language Packs のバージョンは 3.1.1 です。ホームページを見る限りでは、 Language Packs3.1.1 は Eclipse3.1.1 をベースに ※ウェブサイトは 2006年7月8日時点の画面です。 |
All versions を選択
今回は、SDK ではなく Language Packs をダウンロードします。画面中ほどから "All versions" を選択します。 |
Eclipse 3.1.2 を選択
|
これで Eclipse SDK 用の Language Packs のダウンロードは完了です。 Language Packs には Eclipse SDK 本体は含まれていないので、 Eclipse SDK をダウンロードしていない場合は、別途ダウンロードが必要です。
Eclipse 本体のダウンロードは、 Eclipse SDK 3.1.2 ダウンロード が参考になると思います。
| profaim |
| ホーム |
| profaim.base について |
| その他記事 |
| 作成環境紹介 |
| サポート |
| profaim.base 技術資料 |
| 基本仕様 |
| データ仕様 |
| 機能説明 |
| サポート |
| profaim.base 利用者情報 |
| 基本仕様 |
| 拡張タグ仕様 |
| サポート |
| ステップアップ |
| 技術者でない方向け |
| 関連技術 |
| ネットワークとプロトコル |
| データ管理 |
| データ形式 |
| SEO |
| 色彩・デザイン |
| 言語・環境 |
| サポート |
| プログラミング |
| プログラミング言語 |
| 関連ソフトウェア |
| お世話になってるソフト一覧 |
| 開発ソフトウェア |
| DBMS |
| モデリングツール |
| ユーティリティ |
| ネットワーク |
| OS |
| サポート |
| 関連ハードウェア |
| ストレージ |
| 周辺装置 |
| PCパーツ |
| 計測器 |
| OA機器 |
| サポート |
| ユーティリティ |
| コマンドプロンプト |
| 情報処理技術 |
| MacOS Xユーティリティ |
| JavaScriptライブラリ |
| JAVAライブラリ |
| サポート |
| PR |
| 検索 |




